自在人を目指している仲間から、度々質問を受けます。
『自在人になったら、日々何をやってますか?』
私は31歳で借金を抱え、その後に良いメンターとの出会いで、38歳のときに働かなくても良い状態になりセミリタイアを一度経験しました。
そして半年間は趣味と家族のためにセミリタイアの生活をしてみました。
結論からいうと、私には合いませんでした。
なぜなら、世間に必要とされてない感覚を毎日感じていたからです。
今は必要とされる環境が大好きです。
セミリタイアと自在人になることは、違います。
自在人は最良の状態です。
自在人になると、見えてくることが多くあります。
ならないと今ここで解説してもわからないと思います。
まずは目指して、自在人になってみてください。
私の言っていることが必ず腑に落ちてわかります。