世の中を自由自在に楽しめたら幸せですよね。
でも自由と自在は少しニュアンスが違います。
自由とはすべての制限が取り除かれた状態のことです。
自由な人生を歩んでいる方を自由人と呼びますが、色々な制約をどんどん手放していきます。
それが自由人にとっての幸せにつながります。
自在とはすべてを自分のコントロール下における状態です。
自在人は、色々な制限を自分で変えていきます。
自由人と自在人は側から見ていると、とても幸せそうで同じに見えます。
また初期のアプローチも似ています。
どちらもまずはお金の心配から脱出して、自分らしく生きるための時間を作ります。
ただ目標やゴールが異なります。
自由人は制約を手放すので、必要最低限のお金の流れが確保できたら、自分らしく生きるために家族や仲間と過ごす時間を大切にします。
自在人はすべてを自分のコントロール下に置くので、お金、時間、仲間、場所、心身の五角形のバランスを意識してどんどん拡大していきます。
私はメンターから自在人になる方法を学びましたので、自在人の方がしっくりきますが、自由人の生き方も素敵です。
自在人を目指す方は、自由人との共通点や違いを意識して行動をしてみてください。
そして自在人が自分らしく生きるためのゴールだと理解できたら、我々と共に自在人を目指していきましょう。