私が最初のメンターから教わった投資の考えに【増やして守る】というのがありました。
まず投資家を目指すには、増やすことに集中するべきだということでした。
最初から守るのも良いでしょうが、配当生活を狙っていくなら、多少のリスクをとりながらでも、多少は攻めのスタイルは必要です。
ただし闇雲に攻めていても、お金を失うだけです。
正しい情報を得て、リスク範囲を知ったうえで、攻めていくことが大切です。
私は、投資初心者のころは、全然知識がなかったので、コバンザメ作戦でしたけどね(笑)。
ある程度の資産ができたら、今度は守ることです。
この守りがしっかりと出来ていないと、投資家としては失格です。
メンターはこんなニュアンスで教えてくれました。
『守ることの重要性は誰もが理解している。
良いマーケットに攻めてチャンスを掴み、お金が増えてしまった投資家は、また安易に増えるだろうと思い、同じマーケットで冒険する。
賢い投資家は、守りながら増やすことに考えを変え、次なるマーケットに徐々にシフトしながら、アセットアロケーション(資産配分)を変えていく。
愚かな投資家は、戦略を変えないで攻め続けるか、完全に守りに入り始める。
そして結局、資産を食いつぶしていく。この辺のさじ加減が、非常に難しい。』
お金を増やすのが難しいと感じている方は、良質な情報と最適なマーケットに出会ってないだけです。
お金が増えて喜んでいる方は、焦って守りに回らず、徐々にマーケットやアロケーションを変えていきましょう。
そして最後に。
お金が増えていないのに、お金がある方と付き合って浪費している方は、直ぐにその付き合いをやめた方がいいですよ。
お金が増えたので、浪費癖のある方と付き合い始めている方は、直ぐにその付き合いをやめた方がいいですよ。
私はどちらの時期も、ドツボに嵌った経験者です(笑)。
その時期に、家族と仲間に愛想をつかされなくてなくて、本当に良かったと思います。
そして、ドツボに嵌って、家族を失い、仲間の信用を失った、反面教師にような方にも出会ってきました。
大切なのはお金じゃありません。
自在人はお金では買えません。
自在人はお金の大小では、判断も自慢もしません。
求める理想の自在人像をシェアしあうだけです。
時間のコントロールは、規則正しい生活から。
お金のコントロールは、欲の抑制の徹底を。
場所のコントロールは、受け入れてくれている場所に感謝する。
楽しみのコントロールは、仲間に与え、与えられる関係作り。
心身のコントロールは、相手にストレスを与えない。そして自分を許す。
バランスの良い人生、最高の人生です。
それが自在人人生の醍醐味です。
一緒に歩んでいきましょう。