幸福とはなんでしょう?
幸福の文字を見ているだけで、心の中が満たされる不思議な言葉ですね。
私は幸福とは、
【幸+福】で出来ていると思います。
つまり、
【ハッピー & ラッキー】
な状態なんですね。
ハッピーな状態は、定義しなくても皆さんが分かると思います。
自在人を目指している方は、ハッピーな状態を自分でクリエイトできるようにしましょうね。
ではどうやってクリエイトしたらよいのでしょうか?
クリエイトするのに欠かせないのが、ラッキーな状態をキープすることなのです。
ラッキーな状態をキープするのは、簡単そうで、努力が必要です。
おすすめなのが、アファーメーション。
言葉に出して、腑に落とす作業です。
我が家では、ラッキー体質を手に入れるために、毎朝アクションつきで大きな声で3回ずつ、アファーメーションしています。
メンターに教わったのをちょっと改良したバージョンです。
1.私は出来る!
2.私は自分が大好き!
3.今日は良いことが起きる!
4.どんどん良くなる!
おススメは朝、ご飯を皆で食べる前です。
実際、これをやるとラッキーな状態が維持できて、更にハッピーな状態になり、【幸福】を手に入れることができます。
このノウハウは一生ものです。
しかも子供や子孫に伝承できます。
ハッピーは、お金である程度は手に入れられます。
しかしながらラッキーは、お金では買えません。
だから幸福【ハッピー & ラッキー】を手に入れるには、言葉の意味を知り、習慣を変えることが必要です。
*アクション付きのアファーメーションは自在人塾で仲間に聞いてくださいね。