もうすぐ元号がかわり、令和になりますね。
せっかくだから【便乗】しましょう。
皆さん、新しい自分作りをするタイミングですよ。
便乗はすごく大切で、例えば年始に一年の抱負を決めたり、自在人仲間との会合などで刺激を受けた時に周りにコミットメントしてみたり。
心が変わりたい!と動きかけている時にアクションに起こすのです。
そして令和の元号が例えば30年続くとして、30年後の自分の理想の姿を思い描いて決めてみましょう。
私は今46歳ですから、76歳になっています。
そしてその頃は、もちろん今まで以上に理想の自在人としての五角形が完成に近づいているでしょう。
時間の自在 100点 (現在80点)
お金の自在 100点 (現在100点)
場所の自在 100点 (現在80点)
楽しみの自在 100点 (現在95点)
心身の自在 100点 (現在は95点)
お金、時間、楽しみの自在は、これから時間が経てば経つほど完成形に向かっていきます。
なぜならお金は、時間が味方する方法を選んでいるからです。
そして自在人がどんどん増えていますから、仲間と楽しい時間を共有しています。
場所の自在に関しては、今もこれからも身につけなければならないのは、語学力です。
ですから英語、中国語、スペイン語を30年かけて習得します。
その頃には同時通訳か補完脳が完成して、習得の必要はなりそうですが。
そして一番大切なのが、心身の自在です。
心は歳を重ねるごとに完成していきますが、身体はメンテナンス次第です。
だから、ストレスフリーな環境で、体に負担をかけない適度な運動を楽しみ、サプリメントや代替医療を取り入れていきます。
もちろん早期発見のために、人間ドック、脳ドック、ガン検診などは欠かせません。
平成の元号は、高校生のときにスキー場のテレビで見ました。
平成の元号を発表した故小渕首相は、地元の選挙区の議員だったので、強烈に記憶しています。
平成に元号が変わった時、大人になったらどんな生活をしたいかを友人と話していました。
その時の気持ちは、もう忘れてしまいましたが、今回の気持ちは忘れないでしょう。
文章化していますからね(笑)