生活の中で常に【予測する】ことは大切です。
予測とは【予め(あらかじめ)測る】ことです。
この【あらかじめ】ということが大切です。
あらかじめということは、行動を起こす前ということです。
私はよく、運が良かったですね!と言われます。
確かにメンターに出会い、運の引き寄せ方を教わり、地道に実行してきました。
しかしながら、運だけではここまで来れなかったと思います。
私はメンターから、予測の仕方も教わりました。
繰り返しになりますが【あらかじめ、測る】ことです。
まず達成したい結果を数字で考えます。
そしてどういう手段でそこまで行き着くのかを、論理的に考えます。
結果と手段を、数字化や体系化することが、測るということです。
これを行動を起こす前に、あらかじめ行うことが大切です。
予測がしっかり出来ていないと、漠然と行動し、失敗を繰り返し、力技で達成するしかありません。
何か行動を起こす時には、【予測する】ことを習慣にしてみてください。
予測をせず、予想ばかりしていても、自在人には近づいていきませんよ。