自在人を目指す方は、生き方として守るべきことがあります。
それは【自己責任】で生きるということです。
【自己責任】とは、自分の判断や選択が入った行動には、結果に対して責任を他人に転嫁しないということです。
例えば、友人からお勧めのレストランを紹介されて、食事に行ったとします。
その時に、料理の内容、値段、サービスがあまり自分の好みではなかったとします。
その際に、勧めてくれた友人や、サービスを提供したお店に文句を言っても仕方ありません。
なぜなら「選んだのは自分」だからです。
そのような場合は、私ならこう思います。
『お勧めされたが、自分の好みではなかった。
でもお店に来ることを選んだのは自分なのだから【自己責任】だ。』
これで自在人としての器が広がります。
先日、友人とゴルフをしていたら、投資の結果ことで文句を言っていました。
『コロナショックで資産が減ってしまった。
銘柄を勧めた証券会社の担当者には責任をとってほしい。』
投資は自己責任です。
リスクがあるからリターンがあるのです。
そもそも運用結果や担当者に文句を言う時点で、投資はやるべきではありません。
「判断」→「選択」→「責任」の言葉の前に「自己」を付けてみてください。
「自己判断」→「自己選択」→「自己責任」となります。
つまり結局、自分が全て行っているのです。
自己責任で物事を理解できたら、自分の人生を自在にクリエイトできます。
そこからが自在人人生のスタートです。