自在人の目標は『人生を自在にクリエイト』です。
自在にクリエイトできたら、ストレスから解放されて本来の自分を発見することができます。
さて【クリエイトとコントロール】は何が違うのでしょうか?
【クリエイト】とは創造することです。
つまり作り出すことです。
最近、子供のゲームでもクリエイトモードというのが人気みたいで、作者によって決められたストーリーモードをクリアするとクリエイトモードに入れます。
その世界ではストーリーの枠を越えて、自分の表現したいように行動できるようです。
自在人もこのクリエイトモード同様に、思考の枠を越えて、自分らしい生き方を追求し、創造することができます。
豊かな収入、自由な時間、心地よい場所、楽しい仲間、エネルギーに満ち溢れた心体。
皆さんが自在にクリエイトできます。
それに対して【コントロール】は大変です。
そもそもコントロールは外的な要因が強く働き、維持するのも大変です。
お金や時間や空間をコントロールするのは難しいですし、仲間や心身をコントロールするのはもっと難しいです。
無理にコントロールしようとすると、コントロールされる人生になります。
だからコントロールするのではなく、クリエイトするのです。
クリエイトは楽しいですし、新しい気づきがあります。
自在人仲間は、人生を自在にクリエイトする仲間だと認識して、お互いに幸せな人生をクリエイトしていきましょう。