私は30代前半に、メンターから定期的な【メンテナンス】の必要性についてレクチャーを受けました。
メンター曰く、
『車を早く走らせるのには、定期的なメンテナンスが必要だ。
それと同様に自分への定期的なメンテナンスを必ず行うことだ。
メンテナンスを怠っていると、高いパフォーマンスを維持できなくなってくる。
ほとんどの人がメンテナンスを怠っている。』
私は自在人としてのメンテナンスは、以下の基本の5項目について行っています。
1.お金のメンテナンス
自分の収入や支出、資産や負債の見直し。
2.時間のメンテナンス
パフォーマンスの高いアクションへ、時間を優先的に割り振る。
3.空間のメンテナンス
整理整頓、居住環境や仕事環境の整備、旅行や移住の計画。
4.仲間のメンテナンス
理念、意識、行動が一致している仲間(5人組)を選択。
*最も時間を共有している仲間5人の平均が、将来の自分像となる。
5.心身のメンテナンス
定期的な健康診断、サプリメントや化粧品の選別、ストレス発散の行動計画。
5項目を常に意識して、定期的にメンテナンスすると、自在人としてバランスの良い理想の人生を手に入れることができます。
皆さんも早速、自分のメンテナンスを開始しましょう。