生活をしていると、ふとしたことが【不安】になります。
不安は誰にも付き纏いますが、気にする必要はありません。
米国ミシガン大学の研究チームの心配事の実地調査によって「心配事の80%は起こらない」ということが明らかになりました。
さらに残り20%のうち、16%は準備をしていれば対応が可能だそうです。
ですから心配事のうち、実際に起こるのはたったの4%だったのです。
将来を予期して不安になることを「予期不安」と言います。
予期不安のほとんどは実際には起こらないのです。
【不安】のストレスとは、起こってもいないことに対する取り越し苦労であって、考えなければ発生しないものです。
それは勝手に自分でストレスをつくり出していると言えます。
だから不安になった時はこう思いましょう。
『起きないことを気にしても仕方がない。
対策もしっかり行った。
だからなんとかなるさ!』
「予期不安」がリセットされて、楽な気分になってきますよ。
不安
